LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

青い!

マグザム納車整備の1コマです。
ドライブベルトのチェックのためにカバーをはずしたところ
クラッチアウターが美しく青く焼けていました。 
20130802a.jpgかなり熱を持つ部分ですので金属が焼けて変色するものなんですが、
大体もっとまだらに変色しますが、これは均一上手いことイイ色だったので
記念に写真を撮っておきました(笑)

イヤー常夏の海のようですねぇ~。 

ZEPHYR1100 クラッチレバー交換

ZEPHYR1100で推定30,000kmは使われたクラッチレバーです。 
20130728a.jpgクラッチレバーを握ったときに「ガタが多いな」と思い確認してみると
ピボットピンが入る穴は磨耗して楕円になっていました。 
20130728b.jpg20130728c.jpg
クラッチレバーの交換とクラッチマスターシリンダーのオーバーホールをおこない、
スムーズにレバー操作ができるようになりました。

XL230 ビラーゴ250 フロントフォーク シール 交換

XL230とビラーゴ250を2台並べて汗だくでフロントフォークシール交換です。
XL230はダストシールがヒビ割れていたため、予防をかねて交換しました。 
ダストシールが痛んで水やゴミが浸入してオイル漏れの原因となります。
ダストシールのヒビ割れを侮ってはいけません。 
20130723.jpg

ZEPHYR1100 クラッチレリーズ清掃

ZEPHYR1100にお乗りのお客様からクラッチレバーの操作感が
おかしいとのことで、車両をお預かりしました。

クラッチレリーズを分解してみるとピストンが錆びていてスムーズに
動かない状態・・;^∀^)
20130707a.jpg
清掃&グリスアップで応急処置しましたが、近いうちにクラッチレリーズ
とクラッチマスターのオーバーホール予定です。 

「違和感」を感じてすぐにお越しいただいたので、出先で操作不能に
ならずにすみました。 

バイクがいつもと違うと感じたら、お気軽にご相談下さい。 

400SS ブレーキシューが・・・

先日パンク修理でお預かりした400SSのチューブ点検の際に
ブレーキの残量も合わせて点検しよう思いブレーキシューを
外してみるとみごとに分離してしまいました。
20130704a.jpg
20130704b.jpg
20130704c.jpg
70年代のバイクの為劣化が進んでいたようです。
古いバイクこそ細かい点検が必要ですね☆ 

マグザム ブレーキディスク交換

マグザムで約23,000km走行したブレーキディスクです。
新品と比較すると消耗の具合が良く分かります。 
20130630a.jpgこのディスクは少しゆがんでおりブレーキをかけるとギクシャクしましたが、
新品交換後はブレーキ時の挙動も安定しました。 

丸裸!

アドレスV125君が最近暑い暑いというので全部脱がせてあげました。
20130622a.jpg当然冗談ですが、メインハーネス交換ということで外装全バラシです。 
あんま涼しそうにみえねぇッスね。 

FTR223 フロントフォーク オーバーホール

FTR223のフロントフォークのオイル漏れでお預かりしました。 
20130616a.jpgこの車両の場合、パッキン類、フォークオイルの交換と工賃で
約¥18,000となります。


なげぇぇぇ!

マジェスティ125のリアブレーキワイヤー交換風景です。 
20130615a.jpg
20130615b.jpg
スクーターは外装を取り外すのが大変でブレーキワイヤーの交換だけで
わりと大騒ぎな感じになっちゃいます。 
20130615c.jpgそれにしてもワイヤーが長いです。
計ったら2m30cmくらいありました。125ccクラス最長かも!? 

VOX プラグ交換

ブレーキ関係の修理でお預かりしたVOXですが、エンジンのかかりが悪かったので
プラグを確認してみると・・・
20130611a.jpg
かなり磨耗していました(;^∀^)

オーナーさんにお話しを伺うと20,000kmは交換していないようでした。
原付の定期点検も承っておりますのでお気軽にご相談下さい!

カレンダー

2018年03月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる