LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

かに座とドラッグスター400クラシック

親分肌で世話好き、頼れる人、良い感性をしている、そしてロマンチストwのかに座。

ラッキーカラーはベージュ・クリーム色・乳白色です。

本日のご紹介はこちらです。

20140714.jpgドラッグスター400クラシック ¥488,000(消費税込み 茨城守谷店)

スーパーバイク入荷!!

ZX-6R・GSX-R1000・YZF-R1・CBR600RRなど

程度のいいスーパーバイクが続々入荷です!

20140710a.jpg守谷店で販売中ですので是非遊びに来てください!!

今日は七夕・・☆彡

織姫様と彦星様は逢えたかなぁ?

みなさんは何をお願いしましたか??

20140707a.jpg

いただきました~♫

20140630a.jpg20140631b.jpgお土産にかわいいのをいただきました(*^^*)
かわいいけど・・・おいしく食べちゃいました(^O^)/

ホンダ DIO パンク修理

パンク修理で引き上げたDIOですが、点検をしてみると空気を入れるエアバルブの

劣化でゴム部からエアーが抜けてしまっていました。

20140626a.JPG日常点検で、空気を入れる際に定期的にエアバルブチェックもチェックして下さいね☆

ヤマハ YZF-R25 MT-07 試乗してきました!

ヤマハの販売店向け試乗会に参加してきました。
20140619a.JPG
20140619b.JPG
今回の目玉はこれ!
20140619c.JPG
ネットで話題沸騰の『YZF-R25』!
そして
20140619d.JPG
MT-09の兄弟車『MT-07』!
試乗した感想ですが、YZF-R25は2気筒ということでトルクフルという感じではないのですが
高回転域までストレス無く回り、回転を維持して走る楽しさを感じさせてくれました。
そして、高回転まで回したときの音が良い!!
これにはホントに驚きました。
そしてMT-07ですが、軽い!
比較用に用意されたホンダのNC750や兄貴分のMT-09も明らかに軽い!
出力特性も唐突なところも無く、マイルドな仕上がりで初心者にも扱いやすいだろうなと
思います。
デザインはMT-09のイメージをよく継承しているので、「MT-09カッコいいんだけど、
パワフルすぎるよなぁ」と思う方にはちょうどいいかもしれませんね。
2台ともまだ正式リリース前の試作車にもかかわらず、なかなかの完成度だったと思います。
20140619e.JPG
発売時期や価格などはまだ未定ですが、正式発表が待ち遠しいですね~

なんと・・・( ゜Д゜)

20140616a.jpg

先週、空を見上げていたら、暗雲が迫ってきました・・
この後、大雨・雹が降り、突風まで・・・
もしや竜巻!?と思いましたが、すぐ晴れました。

この時期は天気が変わりやすいのでたまには空を見上げてみてください(笑)

ジャイロアップベルト切れ修理見積もり

エンジンはかかるが前に進まないと言う事で引き上げたジャイロアップですが
案の定ドライブベルトが切れていました。
20140612a.JPG
走行距離が4万キロオーバーの車輌でプーリーボスなどもガタガタで
クランクケースも削られてしまっていました。
仕事で使っている車輌は定期的なメンテナンスが必要ですね☆

クワガタ~♫

守谷店にご来店です(^_-)-☆

20140609.jpg

YZF-R1 FIATカラー入荷!

FIATカラーのYZF-R1が入荷しました。

20140605a.JPG

人気のカラーリングで売り切れ御免!!

守谷店で販売中ですのでお早目のお問い合わせを☆

カレンダー

2024年04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる