LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

ハーレーFLHTCU1584 ウルトラクラシック・エレクトラグライド

世田谷店からのご紹介バイクです。

2007年モデル 1489km ワイン/シルバー ¥2,160,000円
6550071151.jpg

非常にキレイなワイン/シルバーのツートンカラー、
走行距離もわずか1,489kmとこれからの紅葉の
ツーリングに持ってこいのウルトラです。
DSCF4405.jpg

スイッチ廻りもメッキパーツでカスタムしてあります。
ボディーの迫力、程度の良さを世田谷店にてご覧下さい。
DSCF4406.jpg

車検2年取得後の参考乗り出し価格は¥2,255,740円です。




GSX1100Sカタナ ファイナル入荷しました

毎度、柏店です。

蒸し暑い日が続いて仕事になりません・・・。
出勤して10分後にはもう・・・グッショリです。

そんな蒸し暑さを吹き飛ばす、激アツの「GSX1100Sカタナ ファイナル」
が入荷しました!!

2010_06280026.JPG

2010_06280033.JPG

2010_06280032.JPG

2010_06280029.JPG

2010_06280031.JPG

とってもキレイでプレミアム!!限定1100台でお探しの方も多いのでは?
是非店頭でご覧下さい。

地球の丸く見える丘と犬吠崎とFXSローライダー

20100530161926.jpg

銚子へ出張買取に行って参りました。
柏店から銚子まで同県とは言っても端から端です。先っちょです!!
天気も良かったので、ツーリングに来ている古いバイク愛好会(暴○族)のお方達が多かったです!!
ハーレーも国産車も古いバイクって絵になりますね。
ウチの従業員もDIO-2(AF27)大好き!!

バイク タンク コーションラベル

タンクの給油口あたりに貼ってあるあのオレンジと白の警告ステッカー・・・
ライダーのみなさんなら見た事あると思います。

それがどうしたって??

私の愛車に貼ってあるステッカーは一味違うんです!!

201005271542000.jpg

なんと!名古屋弁なんです!!
愛知県のとあるお店に売っているんですが、これが結構人気みたいで県外から来たライダーがお土産に買っていくそうです。ちなみに今の愛車の初カスタムがこのステッカーなんです・・・カスタムなのか!?笑

そんな感じで、まずはみなさん名古屋弁をちゃんと理解してちょ~よ♪

ギザヤバス!!

お久しぶりです!柏店メガネ坊主です♪
とは言っても最近髪を伸ばしはじめました!
でもメガネっ子は譲れませんwww

最近夏日の日も増えてきて、本格バイクシーズン到来!
ってことで、皆さんも愛車の出番が
増えてきたのではないでしょうか?
そんな皆さんに反面教師なバイクと
そのオーナーのご紹介を・・・

そのバイクは毎日通勤に使っているという
カワサキD-トラッカーです。
2010_0527マグザム 各部0002.jpg

現在12000kmここ最近エンジンから
異音から聞こえるようになり、
フロントブレーキもカックンブレーキになる
との事で入庫しました。

オーナー様に話を伺うと・・

「オイル交換は6000kmはやっておらず、
ブレーキもハードブレーキを多用する」

とのことで、まずブレーキをバラしてみたら・・・
!!!!
2010_0527マグザム 各部0001.jpg


パッドないじゃん!
即ブレーキパッド交換!
ブレーキは重要保安部品です。
日頃の点検、整備は欠かせません。
エンジンオイルも抜いてみたところ、そりゃあもう・・・
ってくらい汚れていたので即交換!

作業終了後オーナー様に話しを伺った所

「いつでも交換できるって思っていて
ほったらかしにしていた。」

との事。

なんでもこのオーナー様は某バイク店に勤務されていて、
お客様のバイクは大切に扱うものの、自分のバイクは
「やろうとすればいつでも出来るからいつかやればいいや!」
って思っていたそうです。

バイク屋にいるっていう余裕が慢心につながっていたんですねぇ・・・。



だってここまで酷いって思っていなかったんですもの!
そう!このD-トラッカーのオーナー

俺です(爆)

いけませんねぇ・・・。
バイク屋の風上にもおけませんなぁwww

皆様もバイクの点検、メンテナンスをサボっていませんか?
ちょっとした点検、メンテナンスでバイクの寿命は伸ばせるんです!

そういえば最近点検してないなぁ・・・とか
ちょっと具合が悪いかも・・・なんて思っている
そこのあなた!!

こうなる前に是非点検を♪

愛娘

今日も仕事が終わり、家に帰ると娘が
「お疲れ様でした、父ちゃん!!」
と1歳5ヶ月の娘がビール(家庭の事情により発泡性・・・)
を飲ましてくれます。
まだまだ言葉をしゃべれないのですが、
気持ちが伝わってきます。
まだまだ可愛い娘です。
D1000512.jpg

でも父ちゃんがバイク屋で働いてるからって、
将来こんなシートが付いてるバイクには乗らないでね・・・・。


切実・・・。

P2010_0521_233458.jpg

岩村の酒蔵

こんにちは!

先日岐阜県恵那市にある岩村に行って参りました。
友人とバーベキューをし、帰りに岩村城周辺を探索していると・・・

岩村醸造という看板が!お酒好きな僕はたまらず入ってみました(笑)
入ってみると
 
IMG_6807.jpg
 
あれ、何だこのレールは?

聞いてみるとお酒を運ぶためのレールらしいです。


ちょっと奥にはいってみると数々の有名人の色紙がズラーッとありました。
小泉、福田、麻生、鳩山etc... 
おいおいスゲーぞ!他にも芸能人の方の色紙が数々ありました。
そして奥には
 
IMG_5249.jpg
 
お酒を造っている酒蔵を拝見しました。
もうこれを見たら買わずにはいられないと買ってしまいました、「女城主」の生酒♪

少し高かったけどサイッコーにおいしかったです!


先日の休暇中、とある場所にて・・。

深夜一人秘湯を求めてさまよっているとき、ヤツは現れた。

1.jpg

ヘッドライトに浮かぶその姿はまさに鹿そのもの!

とっさに 夢の中ではこんにゃく以外なんでも切れるという
我が愛刀 マメ丸にて戦いを挑もうとしたその時、
かの戦友は姿を消した。

ad3.jpg

またつまらぬものを斬るところであったと安堵した出来事でした。

今、密かにブームが...

実は最近の世田谷店で流行っているものがあります。
DSCF2056.jpg

どこか懐かしいチープな味わいに500mlのフルボディ。

自動販売機の前に立つと思わず手が出てしまうのは何故だろう。

いつもそばに彼がいる。

DSCF2058.jpg


菓子パンにマウンテンデュー。
DSCF2059.jpg
お弁当にもマウンテンデュー。

DSCF2052.jpg
Z2とマウンテンデュー。

DSCF2055.jpg
ハーレーといえばマウンテンデュー。





ほら、あなたのそばにもマウンテンデュー。

DSCF2062.jpg




※特にサ○トリーさんの宣伝ではありません。


オーシャンビュー!

一足お先に休暇を頂きました。
そこで、家族を連れて東伊豆へ1泊旅行に行ってきました。
ホテルやレンタカーを4日前に何とか予約を取って当日を迎えたのですが、ホテルの対応でかなりテンションの下がった旅行となりました。
部屋に入るまでは良かったのですが、事前に予約をしていたはずの貸切風呂は予約されておらず、時間が「23時以降で同でしょう?」と言ってきたと思えば、「21時以降に露天風呂の貸切ではどうでしょう?」と、言われました。
「小さな子供がいるのにそれはないでしょう。」と言うとしばらく経って、「予約よりも10分過ぎてならご用意できます。」とのこと。
その間、誤ることは一切なし。
他にもありますが、ただの愚痴になってしまいますのでこのへんにしておきます。
今までいろんなホテル・旅館に宿泊しましたがはっきり言って最低でした。
どの職業でもそうですが、対応の仕方一つで何を言われるかわかりません。
その辺を気をつけて自分の仕事に反映させたいと思います。
唯一、良かった窓からの景色を載せさせていただきます。

100501_163316.jpg

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる