LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

VINO タイヤ交換

前輪タイヤ交換の依頼を頂きましたが、後輪も劣化して亀裂が
入っておりましたので、前後共交換させていただきました。
20151224a.jpg
特に冬場は、劣化したタイヤだとカチカチで滑りやすいので、
タイヤの溝だけではなく亀裂等の状態も点検します。

富士山

20151222.jpg通勤中に富士山が綺麗に見えたのでパチリヽ(^。^)ノ

年末が近づくにつれ、どんどん寒くなってきましたが、

その分空気も澄んでこういう景色が毎朝見られるのも良いですよね。

ヤマハ JOG シリンダーガスケット抜け修理

20151221.jpg

エンジン始動困難で引き上げたJOGですが、
点検をするとシリンダー内に冷却水が混入し着火不良をおこしていました。
ハードな使用や過走行をするとエンジンの歪みやガスケットの劣化で
燃焼室に流れ込む事もあります。

フォルツァZ 充電不良

「走行中に止まってしまった」というフォルツァZをお預かりしました。
ヘッドライトが暗いのでバッテリーを確認してみると、
バッテリーが上がっていました。
20151220a.jpg
ステーターコイルの不良で発電していなくて、
バッテリー上がりが原因で止まってしまったようです。

YSPブラックスペシャル入荷です!

滅多にお目にかかれない限定200台の希少な一台です!

20151219a.jpg

~カスタム内容~
・ヨシムラ製フルエキチタン/カーボンマフラー
・WR'S製バックステップ
・社外ビキニカウル
・純正オプションイモビアラーム

足立店で販売していますので、是非見に来てください!!

メーターギヤ交換

原付のスピードメーターが動かなくなってしまったという

お客様からの依頼です。

調べるとフロントホイールにあるメーターギヤが壊れて、

スピードメーターが動かなくなってしまったようです。

原因も分かったし、もう大丈夫!と何気なくホイール本体を

見てみるとベアリングがとんでもなくサビていました。

20151218a.jpgよくよく見てみるとガタガタに・・・。

完全にダメですね。

メーターも重要ですが、こちらも修理しないと危険です。

なにはともあれ早期発見でよかったです。

冷却水交換

冷却水交換のご依頼を受けました。

20151217a.jpg

交換を怠りがちですが、そのまま交換せずにいると劣化して性能が低下して、
オーバーヒートを起こす恐れもありますので、こちらも定期的に交換しましょう。

CB1300SF カスタム車入荷!

カスタム多数です!
状態・機関共にGOODです!!

20151216a.jpg20151216b.jpg20151216c.jpg20151216d.jpg

20151216e.jpg20151216f.jpg20151216g.jpg20151216h.jpg

~カスタム詳細~
・ワイバーンフルエキマフラー
・バックステップ
・ニッシン製ラジアルフロントブレーキマスター
・ニッシン製ラジアルクラッチマスター
・ビキニカウル
・フェンダーレス
等々、豪華カスタムが多数施されています!!

柏店で販売していますので、お探しのお客様は是非この機会にどうぞ!!

いずも

先日、天気が良かったので横浜周辺までプチツーリングに行きましたら、

みなとみらいに護衛艦いずもがいるではありませんか!

20151215.jpg

間近で見上げると迫力がありとても大きかったです!

艦内特別公開もやってましたので見てきました~!

日頃、日本の平和を守って頂いてる自衛官の方に感謝です。

GB250クラブマン エンジン異音点検

20151214.jpg

エンジンから異音するとの事でお預かりしました。
タペットカバーを開けて点検してみると、カム山が2mm程削れていました。
部品が販売終了との事で、今後お客様と相談して作業を進める予定です。

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる