LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

トライアンフ クラッチワイヤー交換

ラッチの動きが渋いとの事で入庫されました。
点検してみた所、ワイヤーのエンジン側が解れていました。

20160324a.jpgグリス切れのまま使用していた為、こうなってしまったのかと思われます。
外車の修理もお受けしておりますので、お気軽にご相談下さい。

ゼファー750 ヘッドカバーガスケット交換

こちらのゼファー750はエンジンのヘッドカバー周辺から

オイル漏れの症状が出たと修理入庫されました。

20160317a.jpgヘッドカバーガスケットの他に取付ボルトのガスケットと

プラグシリンダーヘッドカバー(ヘッドカバー横にあるキャップの部分のゴム)も

同時交換しました。

DIOチェスタ プラグ交換

1年点検のご依頼で入庫したDIOチェスタですが、
プラグ点検でプラグキャップを外したらプラグの頭も一緒に取れてしまいました。
20160315a.jpgお客様に聞いた所、今まで一度もプラグ交換をしたことが無いとの事でした。
20160315b.jpg定期点検、いつでも承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

ゼファー750 エアクリーナーエレメント交換

バッテリー交換でお預かりしたゼファー750ですが、エアクリーナーBOXも点検した所、

エアクリーナーエレメントがかなり汚れていたため、一緒に交換することになりました。

20160310a.jpg

各パーツは距離や走行状況によって汚れ方・消耗具合が異なりますので、

気になりましたらいつでもお気軽にご相談下さい。

すぐ点検させていただきます!

筑波山梅まつり

梅まつりに行ってきました(*^-^*)
天気が心配でしたが、日頃の行いがいいせいか
晴天に恵まれましたぁ(笑)
ただ、花粉症の私には今の時期のお山は・・・(;・∀・)
3/21㈪まで行っているようですので、ツーリングへいかがですか?
20160307a.jpg20160307b.jpg20160307c.jpg

KSR110 キックスターター不良修理

「キックしても圧縮がなくてスカスカだけど、時々引っかかる時もある」

との事で入庫されました。

クランクケースカバーを開けて点検してみると、

キック軸受け部の一部が欠けてました。

20160304a.jpg20160304b.jpg

おそらくキック軸の磨耗により、軸受け部とのクリアランスが広がった結果、

軸受け部の欠損に繋がってしまったのかと思われます。

少しでも気になった際は、いつでもご相談下さい。

嬉しい差し入れをいただきました

20160229a.jpg常連のお客様から差し入れをいただきました。
従業員、皆でおいしくいただきました。

差し入れをいただきました

20160224a.jpg東京ばな菜の花バナナシェイク味です(´▽`*)
美味しくいただきました!

ブレークタイム

ホッと一息つこうとコーヒーを買ったらなんと、スターウォーズとの
コラボ缶が出てきました!
20160222a.jpg
種類は全部で18種類もあるとの事です♪
飲んだら残りの作業も頑張ります!!

ジャイロX ベルト交換

エンジンはかかるけど前に進まないとの事でお預かりしました。

点検してみると案の定ベルトが切れてました。

20160218a.jpg

2輪のスクーターと比べると、駆動系を点検するのに意外と手間が掛かります。

使用状況によって交換時期も変わってきますので、いつでもご相談下さい。

カレンダー

2024年04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる