LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

類は友を呼ぶ

先日、750SSに乗られるお客様がたまたま遊びに来店されました。
すると修理で750SSを預からせて頂いたお客様が偶然納車で来店され見事な750SSが
鉢合わせです。
20140726a.jpeg
しかし、この2台の750SS・・・・本当にピッカピッカです!!
この後、店内であつい750SS談義をされていた事は言うまでもありません。

新品タイヤが沢山入荷しました!!

ご依頼を頂いていた新品タイヤが沢山入荷しました!!
20140725a.jpg
これからタイヤ交換パレードになりそうです。
タイヤの事でお悩みのお客様、タイヤ交換をお考えのお客様は是非ご相談ください!!

MF08 フォルツァZ スマートキー修理

先日お預かりしたフォルツァZですが、スマートキーが反応しないと言う事で

センサーや配線を色々調べた結果一番壊れてほしくないパーツが故障していました。

20140724a.jpgそれがスマートキーユニットです。何故かと言うと本体価格が7万円以上・工賃を含めると

10万円コースになってしまいます。

ユニットも普及し早く値段が安くなってほしいものです。

筑波山へ登山!

健康維持の為に筑波山に登山してきましたv(@∀@)v

前日の雨で筑波山に幻の滝が出現!

20140723a.jpgマイナスイオンをたっぷり浴びてきましたヾ(@^▽^@)ノ

JOG ZR フューエルポンプ 交換

『始動しない』というJOG ZRの修理を承りました。
フューエルポンプを確認してみると作動していません。
20140722a.JPG
ヤマハのインジェクションのオートバイだと暑い日にフューエルポンプが作動しない事が
あるようです。
保証期間を過ぎても保証延長で対応できる車両がございますので、
エンジンが始動しない場合はご相談下さい。

スイカ~♪

20140721d.jpg

時期ですよね~(*^^*)

スーパーでもカットしたものが主流になってますが・・・

丸ごとってやっぱりテンションあがりますよね!

エストレヤ キャブレター 分解

約2年間始動していないエストレヤのキャブレターを分解しました。
ガソリンが緑色に変色しています。
20140720a.JPG
この後、各部を洗浄して組み付けて、エンジンが始動するようになりました。
オートバイもインジェクションが主流なので、今後キャブレターのオーバーホールも
専門店でないとできないような特殊な作業になるかもしれません。

アナと雪の女王

20140719b.jpg

先日発売された「アナと雪の女王」のDVDを購入しましたO(≧∇≦)O

周りの評判が良いだけに見るのが楽しみです(●≧艸≦)゛

ハーレーXL1200X フォーティーエイト入荷です!!

北米マフラー(ノーマルマフラー有)・タンデムシート・タンデムステップ付きの
二人乗り登録済みです!
20140719a.JPG
別体型ETCも付いて高速も楽々です。
綺麗なワンオーナー車ですのでお早めにご検討ください!!

CB750 シートアンコ抜きのご依頼をいただきました!

見た目ではあまり分かりませんが約2cmほどアンコを抜いていますので
純正の物と跨って比べて見るとビックリする位足付きがよくなりました。
20140718a.jpg
CB750(RC42モデル)はオプションローシートが廃盤になってしまっていますので
足つきでお悩みの方は是非ご相談ください!!
もちろん他の車種でも受け付けていますのでご相談ください!!

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる