LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

目詰まりエアクリーナーエレメント交換

毎日通勤で使われているJOGの不調点検でエアクリーナーのエレメントが目詰まりが発覚。
20140424a.JPG見ての通り穴がブッ詰まりです!
砂埃がすごい道を走る方は定期交換時期より早めに交換をオススメします。

世田谷店からの新入荷のラインナップ!!

上質な車両をお手頃価格でお客様に提供出来るように毎日仕入れに力を入れています。
20140423a.jpg20140423b.jpg20140423c.jpg20140423d.jpg
そんな毎日の中の新入荷をほんの一部ご紹介!!

GSX-R1100 フロントフォーク オイル漏れ

根強い人気のGSX-R1100のフォークオイル漏れ修理を承りました。
まだ漏れの初期段階ですが、放置すればひどくなる一方です。
20140422a.JPG
倒立フォークの為、正立フォークとは分解手順が異なり、
使用する工具も増えます。
只今、部品入荷待ちですので分解作業の様子は
乞うご期待!

おひつじ座とスズキBANDIT1250SA

失敗を恐れる気持ちより、チャレンジする喜びのほうが大きいという、
果敢なチャレンジャーのおひつじ座。
ラッキーカラーはピンク、赤、真紅です。本日のご紹介はこちらです。
20140421a.jpg
スズキBANDIT1250SA ¥677,000(消費税込) 茨城守谷店にて販売中です!

XJR1200ヘッドカバーガスケット交換

ヘッドカバーからのオイル漏れで入庫しましたが、
ボルトのラバーからも激しく漏れていました。
空冷のエンジンはオイル滲みが結構ありますので、
気になる方はご相談下さい。
20140420.jpg

ハーレーFXSTS1450 2002年モデル 新入荷!!

かなり稀少なスプリンガーソフテイルの入荷です。
20140419a.jpg20140419b.jpg20140419c.jpg20140419d.jpg
な、なんと走行距離が2,000キロ台・カスタムも多数施してあってかっこよさも抜群です。
世田谷店にて販売中ですので是非この機会をお見逃しなく!!

マスター交換

ホーネット250のマスターシリンダーからオイル漏れが発生してしまい
マスターシリンダーごと交換になりました。
20140418a.jpeg
オーバーホールでもよかったのですが、全体を交換する金額とあまり差がなく
お客さんと相談の上アッセンブリで交換です。
修理の方法も色々有る場合がありますので、是非御相談ください。

NSR250シリーズ大集合!

ホンダの2ストレプリカと言ったらやっぱりNSR!

20140417a.jpg

20140417b.jpg

20140417c.jpg

販売整備待ちのNSR250SPロスマンズ(ガルアーム)や

NSR250SPロスマンズ(88')などNSR祭りです。

チューリップ!

柏店と茨城店の間に位置する「あけぼの山農業公園」で

チューリップが満開に咲いていました(^〇^)

20140416a.jpg4月下旬には咲き終わってしまうとの事でしたので、

お近くに来た際はぜひ行ってみてください(>∀<)

ジェベル200キャブ不調

ジェベル200のキャブからガソリンが漏れてくる原因を探りました。
結果はフロートバルブシートOリングの劣化でした。
これがダメになるとフロートバルブを通らずにガソリンが流れて、
いつまでも止まらず漏れの原因になってしまうので、年数の経っている車両は
早めの交換をお勧めします。
20140415.jpg

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる