LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

VINO インシュレータ修理

2サイクルエンジンのVINOですが、始動時にアイドリングが安定しません。
インシュレータを確認してみると案の定ヒビが入っており、
ここから余計な空気を吸い込んで不調になっていました。
2サイクルエンジンではよくある不具合です。
20140525.jpg

ありがとうございます!

ツーリングに行ったお客様からお土産をいただきました!

袋を開けてビックリ妙にリアルな蚕チョコです。

20140525a.jpeg
スタッフ一同おいしくいただきました!!

世田谷店の新入荷ラインナップ!!

全店、本日も元気いっぱいに営業しています。

20140524a.jpg20140524b.jpg20140524c.jpg20140524d.jpg

新しいバイクがドンドン入荷していますので是非ご来店下さい。

新型PCX125納車!

今日は4月にフルモデルチェンジをしたばかりの新型PCXの納車です。

20140522a.JPG

ヘッドライトやテールライトなどにLEDを採用しより充実した装備がカッコイイです!

ハーレー XL1200N スパークプラグ交換

ハーレーXL1200Nのスパークプラグ交換風景です。
この車両の場合ですと見える位置にプラグがありますので、
簡単に取り外しができます。
熱を持つところですので固着しやすく、当店ではネジ部にグリスを
塗布して組み付けております。
20140520.jpg

東武動物公園

ホワイトタイガーいましたよ~!(^^)!
ライオンやゾウにごはんもあげられるんですよ~♥
20140519a.jpg20140519b.jpg20140519c.jpg

DIO キャブレター分解

推定2年間ほどエンジンを始動していないDIOのキャブレターの分解をしました。
キャブレター回りにある緑色の液体はガソリンです。
20140518a.JPG
本来ピンク色のガソリンですが、気化してキャブレター内に残った成分がこのような色になります。
画像では伝わりませんが、臭いも強烈です。
この臭いにより柏店では高齢スタッフが頭痛に見舞われます。
キャブレターを分解する際は十分な換気が必要となります。

!!!

ブレーキパットですが、なんとベース部分と摩材部分が分離しちゃっております。

20140517i.jpeg
原因は摩材とベース部分に水が浸入し腐食し外れてしまったものかと思いますが、

長期ブレーキパットを交換していない車輌は要注意です!

世田谷店に続々と新入荷車両が届いています

多種多様なバイクが入荷しています。

20140517a.jpg20140517b.jpg20140517c.jpg20140517d.jpg20140517e.jpg20140517f.jpg20140517g.jpg20140517h.jpg

店頭にて是非ご覧になって下さい!!

V-MAX キャブ最終モデル入荷しました!!

人気のキャブ最終モデル入荷です!!
20140516a.JPG
OVERフルエキマフラー・バックステップ・サブフレームなどOVERパーツ多数!!
その他、スクリーン・ニーグリッププレート・エアダクトメッキなどカスタム多数です!!
足立店にて展示中ですのでご来店お待ちしております!!

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる