LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

埼玉県さいたま市のバイク屋さん

[ナガツマトップ]


8月に入り夏本番となってきました。

今年の夏も楽しんでますか?

夏のバイクは暑いですが、風を切って走るのはとても気持ちのいいものですよ!

バイクに乗りたい、またはお乗換えをお考えの方、ぜひ当店に足を運んでみてください!

きっと欲しいバイクが見つかりますよ!

スタッフ一同お待ちしております。

DSCF5983.JPG

またしても!

[ナガツマトップ]

DSCF5947.JPG

ガソリン値上げだそうですね。
こんな時に限ってガソリンがほとんど入ってない。


財布が軽くなりそうです。

SR400 2型 フルカスタム 入荷

[ナガツマトップ]

SRのフルカスタム車久々の入荷です。

3298072601.jpg.jpg

前オーナー様のこだわりが詰まった渾身の1台!!
程度も10年前のバイクとは思えません。

2008_07270008.jpg 2008_07270009.jpg
2008_07270010.jpg 2008_07270011.jpg
2008_07270012.jpg

只今足立店にて¥328000にて販売しております!

ご来店お待ちしております。

ハーレーFXSTS1450 H18年式 ラストソフテイルスプリンガー 入荷!!

[ナガツマトップ]

ハーレーFXSTS1450のH18年式がな、なんと入荷しました!!

DSCF3255.jpg

最後のソフテイルスプリンガーともあって市場でもかなりの希少車です。

DSCF3151.jpg DSCF3152.jpg

特徴は純正でリヤのサイズが200/55R17で穴あきディッシュホイールです。

DSCF3154.jpg DSCF3155.jpg

走行距離も3,000km・車検もたっぷりのH22年2月まで付いています。

DSCF3158.jpg DSCF3159.jpg
DSCF3249.jpg DSCF3252.jpg

程度は極上です。

ナガツマ世田谷店に店頭販売していますのでぜひ一度ご覧になってください。

風力発電

[ナガツマトップ]

この間の休みに海に行ってきました。
茨城県の波崎海岸です。
日本快水百選にも選ばれた綺麗な海です。
この周辺には写真のような風車がたくさん建っています。
遠くから見るとあまり大きくは見えないのですが、間近で見るとものすごく大きいです。
写真の下のクルマと比べてください!

080724_1734~0001.jpg

どれだけ大きいか分かると思います。
海で泳いだ後、千葉県の犬吠崎の灯台に行って帰ってきました。
ちなみに犬吠崎は日本で1番最初に日の出が見えるところらしいです。


080724_1824~0001.jpg

080724_1828~0001.jpg

天気予報の言う通り!

[ナガツマトップ]

先日久しぶりにツーリングに行ってきました。

天気予報では夕方から雨・・・。
しかし前から行くと決めてたので何も気にせず出発です。

行き先は決めてなかったのですが関越道に乗り、水上インターで降りました。

一ノ倉沢で大量のマイナスイオンを浴びてリフレッシュしていたところ、遠くの方でなにやらゴロゴロと音が・・・。

ちょっとビビリながらまた関越をひたすら上ります。

埼玉県に入りパーキングエリアでな〜んだ大丈夫じゃんと一服してからバイクにまたがりパーキングエリアを出たとたんにいきなりのものすごい雨です。

一瞬で全身びしょ濡れになりました・・・。もうどうにでもなれぐらいに濡れました。

最後の最後でやられたツーリングでした。

200807141351000.jpg

スズキ GSX1400

[ナガツマトップ]

新入荷です。

スズキが誇るビッグネイキッド、GSX1400。

4328071901.jpg

DSCF5838.jpg DSCF5839.jpg
DSCF5840.jpg


心地よいサウンドを奏でるワイバーンのマフラーにすっきりとしたリヤビュー、
ビキニカウルのマッチングもお洒落に演出。

さいたま店にてお待ちしております。

夏の恒例!「クール・ザ・ヒート」!

[ナガツマトップ]

約1年ぶりにランドに行って来ました。

080722_163638.jpg

25周年の装いのシンデレラ城!
それが、な、何と! 大粒の雨のように水が降ってきた〜!!
この悪戯の犯人は、皆さんおなじみの  スティッチでした。

080722_165259.jpg

水浸しになった体を一休みし、期間限定「季節のムース」ブルーベリー味。
おいしかったです。

080722_171344.jpg

一足先に、夏休みの気分を堪能しました。

音楽とバイク

[ナガツマトップ]


同年代のお客様から「スクーターで音楽をならして走っている人がいるけれど、ああいうのはちょっとね‥」という意見をよく聞きます。

2008_07180011.jpg

私もその場では、笑っていいとも!の観客ばりに「そうですね!」なんて答えてしまいますが‥、私はバイクに乗るのが好きだし音楽を聴くのも好き。

ならば、その二つが融合すればとても楽しいことになるのではないか?

しかし、最近流行のリズム重視の音楽はしっくりこない、ロック調のメロディアスな音楽でバイクに乗れたらご機嫌だろうな‥と思い、オッさんならではのバイクにマッチしそうな音楽を紹介しようと思います。

オッさん的には「乗り物のBGMには歌ものより、インストゥルメンタル(インスト)の方が良い」と思っております。

インストゥルメンタルの宝庫と言えば、ゲームミュージック!
80年代後半のSEGAのゲームミュージックならどれでもマッチすると思います。
AFTER BURNER、OUT RUNも良いのですが‥バイクゲームのSUPER HANG-ONを選んでみました。

SA330002.jpg

疾走感のあるリズム、哀愁漂うメロディーにバンク角が深くなることでしょう。


道が渋滞していてすり抜けを余儀なくされる‥そんなときにはこれ!

SA330001.jpg

そう、「8時だよ!全員集合」のヒゲダンスのテーマです。
テクニカルでトリッキーなすり抜け走行も心地良くなるはずです。


最後に定番中の定番、永遠のマスターピースですが‥

PAP_0003.jpg

アニメソングとなると周囲からの白い視線が気になりますが、これなら大丈夫。
特に、ジャジーな「ルパン三世'80」で都会のネオンを浴びながら走れば白い視線
どころか、切望の眼差しを向けられることでしょう!

以上、三十路半ばのチョイスでした。

バイク タイヤ交換

[ナガツマトップ]

2年ぶりにタイヤを替えました。

オフロードを走るためのエンデューロタイヤです。

でもメインは通勤ですけどね。(^^;)

DSCF5657.jpg

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる