LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

たまにはパンの気分です!

いつもではありませんが、たまにどうしてもパンを食べたくなってします(^_^;)
そんなときは、近所のお店でバケット尽くし!
20190517a.jpgチーズやポテトサラダをのせて!
アヒージョに浸して、、
ビールもあいますが、ワインも最高です‼(^^)

ユーザー車検に行ってきました

今日は愛車のユーザー車検で春日部陸運局に行って来ました。
普段、車検担当なのでたくさん行って慣れているのですが、春は中々予約が取れなくてやっと1台空きが出て当日行くことができました。
20190516a.jpg平成7年式とずいぶん年数経っているので色々な箇所が壊れますがまだなんとか調子良く乗れています。
今年初めにヘッドライトリレーでライトを明るくしたりタイヤやチェーン、スプロケットなども交換していたので
車検自体はすんなり通すことができました。
やはり日々のメンテナンスは大切だなと思いました。

買い取り先にて

今回は横浜市某所に行って来ました。
街中に大きな公園があると癒されますね。

20190512a.jpg20190512b.jpg20190512c.jpg20190512d.jpg暖かかったので散歩している方も多数いました。
買い取り先では普段行かないような土地にも行くのでこんな所にこんないい景色があったんだという発見が色々できます。

XL1200Xフォーティーエイト オイル漏れ修理 後編

今回は、オイル漏れ修理の後編をご紹介していきたいと思います!
では早速・・・、外したロッカーカバーとボックスを綺麗に清掃します。
20190511a.jpg

次にエンジン側もです。
20190511b.jpg20190511c.jpg

しっかり磨かないと再度オイルが漏れる恐れがありますので、この辺りは特に慎重に行います。
続いて新旧のガスケット。(上:旧、下:新)
20190511d.jpg

これを組み付けて~↓↓
20190511e.jpg

ロッカーカバーのボルトにも地味にガスケットが付いています。
ここからは余り漏れる事は無いですが、もちろん新品に交換します。
20190511f.jpg

そして完成です。
20190511g.jpg20190511h.jpg

エンジンをかけて、漏れが無いことを確認して終了です!
綺麗なエンジン周りに戻りました!
20190511i.jpg20190511j.jpg

一緒に車検も取得して、改めてご納車させて頂きました。
この度はご依頼、ありがとうございました!

ゴールデンウィークに金沢まで1泊ツーリング!

思い付きで、金沢へ一泊旅行です。
観光と言うより、ただただ食べました(^_^;)

20190510a1.jpg20190510b1.jpg20190510c1.jpg
富山湾の地の魚最高です!
のどぐろ、ほたるイカ、甘エビ、、、
大満足の旅でした(^^)

守谷店新入荷車両!!

ゴールデンウィークが終わりましたが、これからの季節はバイク乗りにとって最高の季節です!!

20190510a.jpg20190510b.jpg20190510c.jpg20190510d.jpg20190510e.jpg20190510f.jpg20190510g.jpg新車両も続々入荷をしていますので是非遊びに来てください!

bayfm78 プレシャスレポート

bayfmの人気番組anna miracle!の1コーナーであるプレシャスレポートに出演させていただきました!

20190507aa.jpgレポーターの佐藤由季さん、ドゥカティSS937Sお似合いですね!
ハーレーから旧車・カスタム車・スポーツ系・スクーターまで、バイクの販売・買取・ご相談はナガツマまで!
またのレポートお待ちしてます!!

XL1200Xフォーティーエイト オイル漏れ修理 前編

本日はハーレーXL1200Xフォーティーエイトのオイル漏れ修理のご紹介です。
スポーツスターでもよくありますね...エンジンのヘッドからのオイル漏れ。
20190507a.jpg20190507b.jpg

前後バンク共に漏れてしまっています。
早速、作業に邪魔な補器類を取り外していきます↓↓

20190507c.jpg

そしてお次はロッカーカバー(ヘッドカバーの事)・ロッカーボックスを外してシリンダーブロックまでにします↓↓

20190507d.jpg

外したガスケットの残りが付着していますね↓↓

20190507e.jpg20190507f.jpg

今回はここまで!
お次は、きれいに磨いて新品のガスケットを組み付けていきます!

CB1000SF ブレーキフルード交換

車検でお預かりしたCB1000SFですが、ブレーキフルードを確認すると少々白くなっていて水分を含んでいるようでした。
20190504a.jpg
水分を含んでいるとブレーキ内部のパーツにサビが発生してしまう可能性があるので、ブレーキフルードは車検毎の交換がオススメです。

W800 スクリーン取付

W800をお買い上げいただいたお客様からスクリーン取付依頼を承りました。
201900430.jpg専用品ではなかったのでカラーを変更して取り付けを致しました。
小振りなスクリーンでも高速走行時には効果を感じられると思います。

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる