LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

マグカップ

某飲料メーカーさんが行っていたキャンペーン・・・
全種類集める前に終わってしまった〰( ゚Д゚)
20141110a.jpg

CB400FOUR納車

バッチリ整備をしてピカピカに磨いた状態で納車させていただきました!
20141109a.JPG
ピカピカのバイクはやはりかっこいいです!
また近くまでお越しの際はいつでもお立ち寄り下さい。

~チェーン~

ハーレーはドライブベルトだからチェーン調整なんか必要ないと思っていませんか? 
ハーレーにもプライマリーチェーンというエンジンとミッションをつなぐ為のチェーンが
使われています!
20141108e.JPGドライブチェーンとは違いオイルに浸され最近のモデルでは自動で調整され
プライマリーオイル交換をしっかり行っていればほぼメンテフリーですが、
時々オートチェーンテンショナーの動きが悪かったり、古いモデルだと
自分で調節しなくてはならないものがあります。

走行中シャリシャリエンジンから音がする場合などプライマリーチェーンの
不具合かも知れませんので御相談ください。

世田谷店の新入荷のお知らせ!!

毎日新しい車両が入荷していますのでお探しの車両がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい!!
20141108a.jpg20141108b.jpg20141108c.jpg20141108d.jpg

不幸中の幸い

シフトチェンジが完全にできなくなってしまった車輌の修理です。 
ミッション自体に異常があるとエンジンをすべて分解しなければなりませんが・・・・。
20141107a.JPGシフトシャフトにあるスプリングのひとつが折れていました。
これならエンジン全バラしなくて治りそうです。

ミッションの異常は大きな出費になる可能性が高いので定期的なオイル交換と
確実丁寧なシフトチェンジを心がけましょう!

ザンザス ジェネレーターカバー交換

走行中の転倒によりジェネレーターカバーに亀裂が入り、
オイルが漏れてきてしまうとの事で入庫されました。
20141102a.JPG
部品を注文しようと思っていたらまさかの販売終了でしたので、
同系エンジンのZXR400のジェネレーターカバーを流用しました。

油圧クラッチ

油圧クラッチレリーズ部分の写真です。 
20141101i.JPG見ての通りサビサビのドロドロ。。。
車種によってはチェーンのまきあげたグリスや小石などでこんな事になってしまいます。
ここまで酷くなくてもクラッチが切れづらくなったり、クラッチフルードのオイル漏れが
起きてしまったりしますので、定期的にメンテナンスをお勧めします。

世田谷店の新入荷!!

今日から11月です!
今年もあと2ヶ月になりました。

お客様に満足して頂ける様な上質なバイクを仕入れをしています。
ノーマル車・カスタム車・稀少車など毎日多種多様なバイクが入荷していますので、
是非ご来店下さい。

もちろん在庫で無いバイクも探させて頂きます。

20141101a.jpg20141101b.jpg20141101c.jpg20141101d.jpg20141101e.jpg20141101f.jpg20141101g.jpg20141101h.jpg

ハーレーXL1200X入荷しました!!

今、人気のフォーティーエイトカスタム車入荷です!
北米マフラー・イージーラーダース製シングルシート・ハンドルカスタムです!!
しかも二人乗り登録済みですのでタンデムで乗ろうと考えてる方へも最適な一台です!!
20141031.jpg

ガンダム

お台場の実物大ガンダムを見に行ってきました。

その大きさにビックリです!!(゚ロ゚ノ)ノ

20141028.jpg

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる