LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

X4 LD 冷却水漏れ修理

シリンダーから冷却水漏れするX4 LDをお預かりしました。
パイプのOリングが寿命のようです。
201201209a.jpg右が古いOリングで触ってみると硬くなっています。 

幸いにもすぐに漏れの場所がわかる修理でした。 
201201209b.jpgオイルに比べて冷却水のメンテナンスは軽視される傾向にあるとおもいますが、
冷却系統の不具合は場合によってはエンジンを壊す原因となります。
たまにリザーバタンクの冷却水の量を確認してみて下さい。 

チョイカスタム

お客様のご依頼で社外パーツをさらに加工しました。 
201201208f.jpg
こちらのハンドルの高さなど形は気に入っているのですが
左右の幅を短くして欲しいということで・・・
201201208e.jpgカットいたしました。 
201201208g.jpg
201201208h.jpg写真では分かりづらいと思いますが、ハンドルはちょっとした違いで色々変わるので
色々試すのもオススメです。
加工も受付ますのでご相談下さい。 

ハーレー続々入荷!!

またまた上質のハーレーダビットソンが多数入荷して来ました。
順次ホームページにアップしていきますのでご覧下さい。
201201208a.jpg
201201208b.jpg
201201208c.jpg
201201208d.jpg

2stパラツイン!!

伝統のヤマハパラツイン搭載のR1-Z入荷です!
201201207a.jpgチャンバー、バックステップ、ステダンなど走りを意識したカスタムに
さらに規制前のイグナイダーを搭載。
201201207c.jpg
またシートカウルは一体型の社外品を装備しております。
201201207b.jpg
2st特有の加速はパラツインならではです!

凍結路面も安心!!スノータイヤ装着

冬になり車ではスタットレスタイヤに履き替える人が多いと思いますが
バイクにも冬用のタイヤがあるんです! 
201301206a.jpg凹凸が激しく見るからに滑りにくそうです!
交換をお考えの方は安心・安全の為にも早めの時期からの交換をお勧めします。

ハーレーFXDL1584 2009年モデル オプションパーツ多数装着!!

  非常にキレイなローライダーの入荷です。
201201206a.jpg
201201206b.jpg
装備品も多数装備してあって非常にお買い得な一台!!
201201206c.jpg
201201206d.jpg
世田谷店にて販売中ですので是非ご覧になって下さい!!

~XJR1300 クラッチ・レリーズ分解~

クラッチ・レリーズのオイルシール交換です。 
201201204a.jpgここはよくダメになるので車検毎に交換するのも良いかもしれません。
XJR1300は空冷エンジンで熱がこもり易いためなのか、
ゴム類がダメになりやすい印象があります。 

限定200台!レアなW400入荷!!

クラシックレーサー風のカラーリングが一際目立つW400限定車が入荷しました!
この世にたった200台しかない貴重な1台です。
お探しの方はお早めに!

20121203a.jpg
20121203b.jpg
20121203c.jpg

~フォルツァ エアクリーナーエレメント交換~

写真左側は約20,000km使用したエアクリーナーエレメントです。 
201201202a.jpgビスカス式の為、推奨交換時期は20,000km毎となっています。
車検の無い250cc以下の車両はメンテナンスも疎かになりがちだと思います。 

エンジンのかかりが悪くなってきたと感じたらエアクリーナーエレメントが
汚れているかもしれません。  

休日の一日 ~世田谷店の飲み会~

 毎日、毎日忙しい日々を送っている中、たまの骨休みにスタッフで飲み会です。
201201201b.jpg
一段と寒くなってきたからにはやっぱり鍋!!
201201201c.jpg
201201201d.jpgもつ鍋をチョイス・他にも馬刺 し・ハツ刺しと盛り沢山です。
2次会もあり、やっぱり最後は酔っ払いで小さいトラブルもありお開きです。
201201201e.jpg今度は忘年会かなぁ
 

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる