LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

ナガツマ柏店

R0010229[1].jpg

閉店後の柏店の店内です。

柏店の外にずらりと展示してあるバイクは閉店後は全て店内にしまうのですが、ご覧の通り足の踏み場もありません。

トイレが店内の奥にあるので、閉店後はトイレに行くのも一苦労です。

GPZ900Rフルカスタム!

羨望のGPZ900Rフルカスタム新入荷です。

1001180033.jpg

1001180038.jpg

1001180040.jpg

最速の称号 NINJA。 全てはこのバイクから始まりました。

1001180035.jpg

マービックによる軽量ホイールをおごり、ショートサイレンサーで武装。

1001180036.jpg

高い速度域での更なる安定を求めサブフレームも装備。
映画のようなワンシーンをこのバイクと共に!!
足立店にてお待ちしております。

観葉植物

R0010227.JPG

柏店で観賞用に育てているパキラです。
最近、寒さのせいか元気がなさそうだったのですが、
日当たりの良いところに置いていたら・・・

R0010224.jpg

なんと! 早くも新芽が出てきました。
ちょっと気が早いですが、春が待ち遠しいです。

スワロフスキー

休みの日に、自分の車のエンブレムをスワロでデコってみました。

CA47J2HS.jpg

スワロとはスワロフスキーの略で、ガラスをダイヤモンド風にカットしたものです。

走行中に取れる事があるのでジェルで固めてみましたが、スワロのキラキラ感が若干失われる気がします。

細かい作業なので結構大変です。

バイクでも周りで流行っているので、みなさんも、デコってみてはいかがでしょうか。

バイク洗車

こんにちは名古屋の茶ブチ眼鏡です。
今日はCB750FCの買取りをしてきました。
かなーりホコリとサビがあってひじょーに状態がよろしくありませんでしたが
高値で買わせていただきました。
そして一生懸命シコシコと洗車をするのです。

P2010_0121_161528.jpg

洗車後

P2010_0121_213302.jpg

ほら黒光りしてきたでしょ?
まだまだこれから磨けば綺麗になるんですよ。
最近洗車してないなーって方これを機に綺麗にしましょ♪

FX400R 激変?カスタム

FX400RにGPZ900Rのカウル取り付けの依頼を受けました。

P1080107.jpg

P1080106.jpg


カウル装着後は自然な出来栄えで

CA340032-0001.jpg

お客様に大変喜んでいただけましたが、あまりにも自然すぎて
他のお客様にはFX400Rだと気づかれずちょっと残念でした。

X-4フルカスタム!

怒涛のトルクマシーンX-4フルカスタム新入荷!

1001180023.jpg


黒のボデーにつぼを押さえたメッキパーツの数々。

1001180028.jpg


ブレンボキャリパーとサンスターのローターが
確かな制動を与えてくれることでしょう。

1001180029.jpg


前後ローダウンはドラッグスタイルを彷彿とさせます。

1001180030.jpg


信頼のホンダエンジンはそのままにグリップヒーターまで装備。
一瞬の加速をぜひご堪能下さい。
足立店にてお待ちしております。

俺の癒し

いつも仕事で疲れている俺を癒してくれる相棒たち
091103_1917~01[1].jpg

すぐに水を濁したり、大きいのをたくさんして
手間のかかるやつらですが、なぜか憎めない憎いやつら


買った当初には名前があったのですが、今は2匹まとめて
干物ヤローってあだ名。

091220_1936~01[1].jpg


理由はいつも狭いとこに挟まって干物みたいだからと
見たまんまなんですけどね・・・

CB1300SF-2 カスタム車

ホンダ CB1300SF-2  2003年式  走行距離6343km

4530011151.jpg

DSCF0011.jpg

DSCF0012.jpg

DSCF0049.jpg

DSCF0050.jpg

DSCF0051.jpg

DSCF0052.jpg

DSCF0053.jpg

DSCF0054.jpg

DSCF0055.jpg

カスタムはオールペイント(なかなか渋め)、マフラー(フルエキ)、OVERのバックステップ、Fブレーキ・クラッチマスター、ヘッドライト、Rサスのスプリングなど多数。 
只今、世田谷店にて販売中。
是非、一度実物を見に来てください。ご来店お待ちしております。

TODAY リコール エンジン不動修理

ヒゲです。
寒いです・・・こんな季節はモモヒキが必需品です。
私    ユニクロのヒートテックよりも、イオンのヒートファクト派
ロンゲ  ポリエステルよりも綿100%のラクダ色
坊主   格好悪いと言って下着(赤)のみ

さて、納車間近のTODAYのリコール作業をご紹介!!
インレット/エキゾーストバルブの傘部に多量のカーボンが蓄積が原因で、
圧縮漏れを起こし、エンジン始動不良に陥るといった内容です。

早速、バラしてみると・・・・

011701.jpg

011702.jpg

011703.jpg

カーボンがモッコリたまってます。

キレイに取り除きご覧の通り!!

011704.jpg

011705.jpg

011706.jpg

後は組み付けだけであっという間にヘッドカバーまで装着完了です。
さすがに何回もやってると慣れました。

011707.jpg

対策品のキャブとCDIを交換して、エンジンも異音なく絶好調のTODAYでした!!

011708.jpg

リコールって案外忘れがちですよね・・・
ご覧の皆様の愛車のリコールを今すぐチェック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる