LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

カレンダー

以前バイク出張買取りに行った時のお客様がCOCO壱番屋の店長さんでした。
自宅から近所だったので何度かプライベートで行かせていただき
先日ななななんとレアなCOCOいちカレンダーを頂きました!!

P2010_0204_211616.JPG

名古屋の店舗には今年のカレンダーがなく丁度良かったと思い嬉しさのあまり写真を撮ってしまいました(笑)
COCO壱番屋の本社って愛知県春日井市にあるんですよねー何気に知らなかったりしました。

ハーレーFXSTS1450 2006年モデル入荷!!

惜しまれつつも生産終了したハーレーFXSTS1450
スプリンガーソフテイルの最終型の入荷です。
4540012051[1].jpg
2006年(H18年)モデルが最終型のFXSTS1450。
DSCF0148[1].jpg
最終モデルだけリヤのタイヤサイズが純正で200のワイドです。
DSCF0424[1].jpg

DSCF0425[1].jpg
非常に便利なデタッチャブル式のシーシーバー付。
DSCF0428[1].jpg
スタイリッシュなロボハン、と多数カスタムしてあります。
DSCF0430[1].jpg
前のオーナーさんの手入れが行き届いていて非常にキレイです。
DSCF0429[1].jpg
走行距離が13,000㎞。車検もタップリ付いています。
当店もなかなか入荷のしないスプリンガー・ソフテイルの最終モデル。
お探しの方お早めにどうぞ!!世田谷店にて販売中!!

柏店 節分

御指名有難う御座います、柏店ロンゲです。

本日は節分、鬼を追い払う為に豆撒き行事を行う日です。

平穏無事に見える柏店ですが・・・

「柏の夜の街が気になって仕事にならない!」
「若いのにコレステロールがまとわりつき必要以上の貫禄が付いている!」
「妻子持ちなのに‥(以下検閲により削除)」

以上のように、様々な鬼が蔓延っております!!
これでは非常にマズイので、悪心を一網打尽にしフレッシュな柏店を取り戻そうと豆撒きを行いました。

「鬼は外!!」
の怒号と共に鬼に対して全力投球!!

「今年のドラフト会議でジャイアンツから一位指名を頂けるのでは?」
と勘違いするほどの剛速球でした。

豆を喰らい、その場で硬直する鬼!散らかった豆!!
今日が2月3日でなければ「柏店豆乱射事件」として
後世に語り継がれたかもしれません。

しかし今日は節分、遠慮無くフォークボール(?)等の変化球で
追い討ちをかけました。

豆の連射を喰らい、追い払うつもりがその場にうずくまる鬼!
P1060987[1].jpg

仕上げとしてシャープ・シューター(サソリ固め)で
ギブアップを奪い鬼退治完了!ミッション・コンプリート!!

これで明日から気持ちを入れ替えて仕事に携わることが出来る!
・・・と思ったのですがそう言えば鬼退治に夢中になって
「福は内」は一回もしなかった‥!!

「福は内」は来年の課題にしたいと思います・・・

我が家の癒し

バイクネタが切れると、従業員のプライベートが出てくるこのブログ(*^ー゚)b
 
今日はウチの癒しを紹介します♪

CACF23G2[3].jpg
 今月で1歳になるチワワです。
 
とってもカワイイんです!!!(親バカですが)
 
いつも元気だったのですが、ちょっとした病気になり
今度手術する事になりました。。。
 
心配ですが、早く元気になって欲しいものです(´;ω;`)
 
 
 
ちなみに、手術代は・・・
 
シグナスXSRが新車で買えてしまうくらいです(;><)
 
保険に入っとけばよかった。。。

天気 雪

今日は本州全域(一部地域除く?)で大雪となりました。

2010020120330001.jpg

2010020120330000.jpg
かなり見辛いですが、めっちゃ雪降ってます!!

子供の頃は嬉しかった雪が大人になると「・・・」って感じですね。

ここまで雪が降るとバイクや車の運転も怖いですしね。
特に明日は今日の影響で路面が凍り付くかもしれないので、
いつも以上に安全運転しましょう。


私もバイク通勤なので、もちろん安全運転で帰ります。

西風いまだ吹き止まず!

ゼファー1100RSのご紹介です。

カワサキ空冷最後のフラッグシップ、ゼファー1100RS。
001.jpg
迫力の車体にクラシカルなカラーリング。
002.jpg
往年の名車Z2を彷彿とさせる佇まい。
003.jpg
空冷ならでわのサウンドを感じてください。

足立店にてお待ちしております。

嬉し!恥ずかし!?納車式♪

最近暖かい日と寒い日が交互にやってきますねぇ!
春の訪れも近いってことなんでしょうか??
みなさん恋してますか?
お久しぶりです!柏店ブログ担当メガネ坊主です。

今日は遠路はるばる??お隣の県のかなり遠い所からご来店して頂き、めでたく本日納車の運びとなったフレッシュなお二人の紹介です♪

zrx100130.jpg

こちらのお二人は地元の友達同士で仲良くZRXを購入していただき、納車させていただきました!
初めてご来店頂いた時もグラストラッカーとNS-1でご来店されて住所を聞いたとき、私自身ちょっとビビりました!
決して難しくない道のりとはいえ1月の寒風吹きすさむ中、100km近くの道のりを走っての来店だったのでなかなかのガッツ溢れる青年達だ!と思ったモノです。

はじめはMKⅡカラーのZRXをNさんが気になっているとの事でご来店されたのですが、当店に在庫していたE4カラーのZRXをもう一人のNさんが一目惚れ!?
してこちらもご契約いただきました。あ!どっちもNさんですね(汗)

私も若かりし頃があり、せっせとバイトをして初めて購入したバイクがXJR400Rでした・・・(遠い目)。
あれから十数年、車にも乗れるようになりましたが、いくつになっても納車の日ってワクワクドキドキしますよねぇ♪
あまりの嬉しさに無意味に近所をフラフラ走ってみちゃったり・・・。

早速二人仲良く近くにあるラ○コランドさんに行きました。
パーツ選びしてるときもホントに楽しいんですよね!

皆さんもこんな感動を味わってみませんか?
ナガツマには良質バイクがたくさんですよぉ!
友達同士でご契約頂いた場合もれなく特典があるとかないとか・・・。
皆様のご来店お待ちしておりま~す!!

ハーレーXLH883 100周年記念モデル 大人なカスタム

ハーレーXLH883のカスタム車のご紹介を致します。

4530011853.jpg

DSCF0159.jpg

DSCF0160.jpg

とてもキレイなパールホワイト!!
なかなか玉数の少ない4,000kmの100周年記念モデル!!
カスタムは前後ホイール(ポリッシュ)・ブレンボ製のフロントブレーキキャリパー・チェーンドライブ・バックステップ・マフラー・ウィンカーです。

DSCF0278.jpg

DSCF0279.jpg

DSCF0282.jpg

一見ノーマルっぽくは見えますが高額な所をカスタムしていてノーマルの良さを残しつつもビシッとカスタムをしてある玄人好みのカスタム車です。
只今世田谷店にて販売していますので是非一度ご覧になってください。

フロントフォーク

今日はエイプ50を出張買取りしました。
フロントフォークを見てみると

P2010_0128_160722.jpg

インナーチューブが錆びてしまっていますね。。
このままだとフォークシールに干渉してひび割れがおきやすくなります。
このぐらいのサビならまだとれる範囲内ですがガッツリさびたら交換なのでお金かかっちゃいますよ。
バイクはサスペンションが大事なのでまずは自分のバイクをよく確認してサビてたらしっかり落としてやってください。
サビを防ぐには余ったエンジンオイルを布に軽く付けて薄くのばしてフォークに拭いてやるといいですよーお試しあれ♪

希少?KH400入荷!!

今となっては珍しいKH400が入荷しました。
P1090278.jpg
その昔250フレームにエンジンを取られ(たぶん)
P1090279.jpg
全国に数台しかない(かもしれない)
P1090280.jpg
絶滅危惧種(ちょー大袈裟)
P1090281.jpg
KH400!
P1090282.jpg
外装も綺麗!キック一発でエンジンも掛かります!

気になる方は、是非お問合せ下さい。





カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる