LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

バイクショップ 新年のご挨拶

[ナガツマトップ]

080101.jpg

新年明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。

TW200 フレーム補修

[ナガツマトップ]

TW200が修理で入りました。
シートレールとグラブバーの取り付け部が折れてしまったようです。

DSCF0726.JPG

TW200のフレームの弱い部分ですが、溶接で綺麗に補修できます。

カワサキ Z1 エンジン ヘッド オイル漏れ

[ナガツマトップ]

ヘッドのオイル漏れ修理 ガスケット交換です。

DSCF0745.JPG

RVF400 キャブレター オーバーホール

[ナガツマトップ]

エンジンのかからないRVF400が修理で入庫しました。

DSCF0707.JPG

不動の原因はキャブレターのつまりのようです。

DSCF0708.JPG

V型エンジンなので手間がかかりましたが、無事エンジンがかかるようになりました。

バリオス レギュレーター不良

[ナガツマトップ]

バッテリーが上がってしまうという、バリオス。

DSCF0694.JPG

レギュレーターを外して点検してみると・・・

DSCF0695.JPG

やはりレギュレーターの不良でした。
交換すれば、また快適に走れることでしょう。

スカイウェーブ250 ハンドル交換

[ナガツマトップ]

DSCF0691.JPG

スカイウェーブのハンドル交換です。

DSCF0692.JPG

スイッチの位置を決めて穴あけ加工して・・・

DSCF0693.JPG

出来上がりです!!

ドラッグスター400 カスタム トリプルツリー

[ナガツマトップ]

ドラッグスター400のトリプルツリーの装着です。

DSCF0614.JPG

修理以外にもカスタムも承りますので、お気軽にご相談下さい。

ハーレーFXST1450 トライク

[ナガツマトップ]

b1.JPG

さいたま店にトライクが入荷しました。

b2.JPG

ベースはハーレーFXST1450の100周年アニバーサリーモデル。

b3.JPG

ホイールのマッチングも最高です。

まさにトライクの王道とも言うべきこの車両、さいたま店にて是非ご覧下さい。

世界遺産とバイクツーリング!!

[ナガツマトップ]

今年の夏休みは、世界遺産の岐阜県白河郷に行って来ました。
私はキャンプに行ったので残念ながらバイクでは走れなかったですが・・・
いつかまたバイクで走りに来てみたいものです。
のどかな日本の風景は心が癒されますね!

08251.jpg

08252.jpg

GSX400Sカタナ オイル交換

[ナガツマトップ]

今日は天気がいいのでツーリングに行きます。
と、その前にオイル交換しないと。

DSCF8486.JPG

こういうちょっとしたメンテナンスがバイクを長く乗るコツなんだよね!
では、行ってきまーす。

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる