LAUNCH A NAGATSUMA WEBSITE http://www.nagatsuma.co.jp

世田谷店の新入荷車両!!

続々と新しい車両が入荷しています。
本日の元気に営業していますのでお気軽にご来店下さい。

20160923a.jpg20160923b.jpg20160923c.jpg20160923d.jpg20160923e.jpg20160923f.jpg20160923g.jpg

MT-09トレーサー入荷

20160920.jpg

カスタム多数のMT09トレーサーが入荷しました!!
守谷店にて販売しておりますのでご覧になって下さい!!

CB1300 SUPER FOUR ステムベアリング交換

20160919.jpg

写真はCB1300 SUPER FOURからステムを抜き取ったところです。
タイヤ、フロントフォーク、トップブリッヂを外してやっとステムが抜けて、
これからベアリングの交換です。
意外と手間のかかる作業です。

N-MAX 納車

日立市まで納車に行ってきました。
大変喜んで頂けた様子でよかったです!
お近くまでお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください!
20160913.jpg

2010年モデル ハーレーXR1200Xフルカスタムのご紹介!

とても珍しいXR1200Xのフルカスタム車が入荷しました。
20160910a.jpg20160910b.jpg20160910c.jpg20160910d.jpg
☆カスタム内容☆
・マルケジーニ製の前後ホイール
・BURN製チタンフルエキマフラー(ノーマルマフラー付属)
・エンリッチデバイスメント燃調
・オーリンズ製リヤサス
・タンク、サイドカバーにフレアラインピンスト
・クラッチとブレーキ共に可変調整式レバー
・二輪車用分離型ETC
など他にも多数装着済み!!
走行距離も少なく、エンジンも良好です。
世田谷店で展示販売していますので、是非店頭にてご覧下さい。

レーシングタイヤ交換??

レーシングスリックのようになってしまった丸坊主タイヤの交換依頼です。
ほぼ溝がなくなり中のワイヤーが見えて、さけてしまっています。
20160909a.jpg非常に危険です!
ここまで減る前に交換しましょう。

ZRX400 ウォーターポンプ交換

ウォーターポンプからオイルが漏れるとの事でお預かりしました。
分解してみると、オイルシールがダメになっておりそこからオイルが混入して漏れていました。
20160908a.jpg
中のベアリングの動きも渋く、メカニカルシールもダメになっていたのが
原因かと思われます。
今回は複数ヶ所ダメになっていましたのでウォーターポンプ本体の交換を
しましたが、この部品はオイルシール等単体での部品が出ないので、
基本的にはウォーターポンプ本体の交換になります。

ラッキー7

まだまだ暑さが厳しい9月ですが、今日も持ち込み車検で土浦まで行ってきました。
行きの信号待ちでふとメーターを見てみると、奇跡のラッキー7でした!!
20160906.jpg車検も問題なく通りましたので、戻ってからは整備・修理をサクッと進めたいと思います!

フォルツァZ 始動不良

フォルツァZで「時々始動困難になる」という車輌の修理を承りました。
「時々」というのが曲者で、なんとなく電気系統がおかしいと思い確認してみると
ピックアップコイルからの発生電圧が低いことがありました。
ピックアップコイルの交換で修理完了です。
20160905.jpg

モンキー 3兄弟

守谷店にてモンキーが続々入荷中です!
どれもカスタム多数の車両になります!
20160903a.jpg
ノーマルでお探しの方も、お気軽にお問い合わせ下さい!

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリー

アーカイブ

新車検索

新車バイクをメーカーから検索できます。輸入車・逆輸入車も取り扱っております。

 
 

トップヘもどる