ZEPHYR750 ワンウェイ・クラッチ交換
2012年12月23日
セルモーターが回るとイヤな音がすることがあるZEPHYR750の修理風景です。

セルボタンを押すとセルモーターからエンジンに動力を伝えますが、
その間にあるのがワンウェイ・クラッチです。
完全にはイカれていなかったので目視での異常は確認できませんでしたが、

異音は消えました。
ZEPHYR750の場合、オイルパンを外して手探りでワンウェイ・クラッチの交換をします。
ZEPHYR750の場合、オイルパンを外して手探りでワンウェイ・クラッチの交換をします。
- カテゴリー:カワサキ ナガツマ柏店 バイク修理
- posted by nagatsuma at : 18:52 | トラックバック(0)
ホットニュース!!
2012年12月20日
皆様いかがお過ごしでしょうか?
冬本番ですが、ホットなニュース!!
今日からスタートしました、『クリスマス&年末キャンペーン』☆
今がチャンスですよ~。
期間は12/30までですので、お早めにお問合せ下さい!!
それでは皆様からのお問合せ、ご来店おまちしております!!
http://www.nagatsuma.co.jp/campaign/xmas2012.html
冬本番ですが、ホットなニュース!!
今日からスタートしました、『クリスマス&年末キャンペーン』☆
今がチャンスですよ~。
期間は12/30までですので、お早めにお問合せ下さい!!
それでは皆様からのお問合せ、ご来店おまちしております!!
http://www.nagatsuma.co.jp/campaign/xmas2012.html
- カテゴリー:ナガツマ世田谷店 ナガツマ守谷店 ナガツマ柏店 ナガツマ足立店 中古バイク キャンペーン
- posted by nagatsuma at : 12:16 | トラックバック(0)
JOG トランスミッションオイル交換
2012年12月18日
エンジンオイルと違って交換を忘れている方も多いのではないでしょうか?
写真は13,000km走行の車両でオイルは結構汚れています。
JOGの場合、メーカー推奨の交換時期は10,000km毎です。
交換を怠っているとトランスミッションのトラブルになります。
写真は13,000km走行の車両でオイルは結構汚れています。

交換を怠っているとトランスミッションのトラブルになります。
- カテゴリー:ナガツマ柏店 バイク修理 バイク整備
- posted by nagatsuma at : 15:08 | トラックバック(0)
原付スクーター クラッチシュー交換
2012年12月16日
今日は信号待ちでエンストをしてしまうとの事でトゥデイをお預かりしました。
まあキャブでも調子わるいのかなっと思っていました。
エンジンをかけてみると一発始動で吹けも悪くない・・・
う~んっとよく見るとタイヤが結構な勢いで回っているではないですか!
これはもしやクラッチと思い駆動系をあけてみると


スプリングが取れてクラッチが繋がったままになり信号待ちでエンストしていたんですね。

- カテゴリー:ナガツマ柏店 バイク修理 バイク整備
- posted by nagatsuma at : 21:39 | トラックバック(0)
~CB400FOUR 納車整備~
2012年12月11日
当店でお買い上げいただいたCB400FOURの納車整備風景です。
エンジン廻り、足廻りの整備を終えて、エンジン始動して冷却ファンの作動チェックを行っていました。
ところが水温が上がっているはずなのに冷却ファンが作動しません。
とうとう冷却水が沸騰して噴き出してしまいました。
原因はラジエーターに付いているファンスイッチの不良です。

ところが水温が上がっているはずなのに冷却ファンが作動しません。
とうとう冷却水が沸騰して噴き出してしまいました。

温度が上がっても導通しません。
冬場ですので普通に乗っていれば冷却ファンが作動することはないと思いますが、
当店ではしっかりチェックしてからお渡ししております。

当店ではしっかりチェックしてからお渡ししております。
X4 LD 冷却水漏れ修理
2012年12月09日
シリンダーから冷却水漏れするX4 LDをお預かりしました。
パイプのOリングが寿命のようです。
右が古いOリングで触ってみると硬くなっています。
パイプのOリングが寿命のようです。

幸いにもすぐに漏れの場所がわかる修理でした。

冷却系統の不具合は場合によってはエンジンを壊す原因となります。
たまにリザーバタンクの冷却水の量を確認してみて下さい。
- カテゴリー:ナガツマ柏店 バイク整備
- posted by nagatsuma at : 18:24 | トラックバック(0)
~XJR1300 クラッチ・レリーズ分解~
2012年12月04日
クラッチ・レリーズのオイルシール交換です。
ここはよくダメになるので車検毎に交換するのも良いかもしれません。
XJR1300は空冷エンジンで熱がこもり易いためなのか、

XJR1300は空冷エンジンで熱がこもり易いためなのか、
ゴム類がダメになりやすい印象があります。
- カテゴリー:ナガツマ柏店 バイク整備
- posted by nagatsuma at : 19:14 | トラックバック(0)
~フォルツァZ シート ロック ワイヤー交換~
2012年11月27日
最近のスクーターのメットインスペースはメインキーやボタンでシートを開けるタイプが多く使い勝手が良いですね。
しかし、ワイヤーが切れた場合、ここまで分解しないとワイヤー交換ができません。

しかし、ワイヤーが切れた場合、ここまで分解しないとワイヤー交換ができません。

ワイヤーが切れたバイクのシートを開けるのもちょっと大変です。
- カテゴリー:ナガツマ柏店 バイク修理 バイク整備
- posted by nagatsuma at : 18:24 | トラックバック(0)
新入荷バイク
2012年11月25日
こんなに綺麗なヨンフォアは中々お目にかかれない状態の良いCB400FOURです。
しかも走行距離は7734kmです。

ゼファー400KAIファイナルの入荷です。モリワキマフラー入ってます。距離も3670kmで少ないです。

MK-Ⅱ使用のZRX400です。KERKERマフラー入ってきまってます。

まだまだ他にも沢山の良質車両がありますので是非柏店にお越しください。
- カテゴリー:CB400FOUR ZEPHYR400χ ZRX400 カワサキ ナガツマ柏店 ホンダ
- posted by nagatsuma at : 17:09 | トラックバック(0)
LED ウインカー 取り付け
2012年11月13日
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
検索
カテゴリー
- ゴールドウィング1800 (1)
- カワサキ ゼファー1100RS (1)
- バイク ツーリング (16)
- スカイウェーブ タイプM (1)
- バイク修理 (91)
- バイクオークション (2)
- 柏市 バイク (6)
- キャブレター (3)
- ホンダ (56)
- バイク ヘルメット (2)
- 中古バイク キャンペーン (3)
- HONDA (16)
- バイク カスタム (47)
- バイク スクーター (8)
- ガソリンスタンド (1)
- スカイウェイブ カスタム (2)
- ラビット (2)
- BANDIT1200S (1)
- フルカスタム (5)
- バイク買取 TW200 (1)
- バイクパーツ (6)
- 全国無料出張査定 (9)
- 山 (2)
- バイク買取 (25)
- バイク タイヤ (3)
- バイク 求人 (1)
- ナガツマ名古屋店 (9)
- バイク リコール (5)
- バイク 販売店 (16)
- スタッフ わたしの休日 (65)
- ハーレーダビッドソン (117)
- バイク整備 (85)
- バイク 納車 (20)
- 輸入バイク (4)
- カワサキ ゼファー400 (1)
- GL1800 トライク (1)
- 絶版車 (1)
- 自然現象 (13)
- バイク 配送 (2)
- 輪番停電の知らせ (1)
- バイク取扱い説明書 (2)
- カワサキ Z1 (2)
- 埼玉県さいたま市 (1)
- KAWASAKI (15)
- ヤマハ (61)
- カーナビ (1)
- カワサキ Z400FX (2)
- バイク メンテナンス (29)
- バイク サスペンション (2)
- ファッション (1)
- バイクユーザーさまの休日 (3)
- バイク知識 (13)
- バイクショップ スタッフ (27)
- ホンダ GL1800 (1)
- 癒し (6)
- ナガツマ世田谷店 (425)
- バイク試乗 (1)
- カワサキ 750SS (1)
- エンジン修理 (9)
- 観葉植物 (4)
- バイク洗車 (4)
- バイク バフ掛け (1)
- バイクペイント (3)
- SUZUKI (9)
- 趣味 (7)
- ロードキング (1)
- バイク売る 買う (3)
- クリスマス (4)
- バイクショップ (10)
- 自転車 (2)
- 守谷店臨時休業のお知らせ (2)
- 群馬県 (1)
- レーシングマシン (2)
- カワサキ ゼファー750 (1)
- カワサキ KH400 (1)
- マグザム カスタム (1)
- バイク 足立区 (6)
- 柏16号 (1)
- バイク販売 (76)
- トライク (1)
- バイク (11)
- ナガツマ柏店 (494)
- iPhone (2)
- カスタム (9)
- カワサキ (62)
- スズキ (21)
- チケット (1)
- ナガツマ守谷店 (502)
- ナガツマ足立店 (348)
- バイクETC (1)
- バイクナビ (1)
- バイク求人 (2)
- 中古バイク (2)
最近のエントリー
アーカイブ
- 2020年10月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (14)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (18)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (18)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (16)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (23)
- 2015年12月 (29)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (17)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (29)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (30)
- 2014年1月 (29)
- 2013年12月 (33)
- 2013年11月 (32)
- 2013年10月 (34)
- 2013年9月 (33)
- 2013年8月 (34)
- 2013年7月 (34)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (33)
- 2013年4月 (33)
- 2013年3月 (36)
- 2013年2月 (33)
- 2013年1月 (30)
- 2012年12月 (36)
- 2012年11月 (36)
- 2012年10月 (35)
- 2012年9月 (36)
- 2012年8月 (41)
- 2012年7月 (21)
- 2012年6月 (26)
- 2012年5月 (18)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (6)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (26)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (17)
- 2010年2月 (25)
- 2010年1月 (26)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (1)
- 2009年7月 (1)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (3)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (8)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (13)
- 2008年6月 (18)
- 2008年5月 (13)
- 2008年4月 (7)
- 2008年3月 (15)
- 2008年2月 (18)
- 2008年1月 (3)
- 2007年12月 (6)
- 2007年10月 (1)
- 2007年8月 (3)
- 2007年7月 (2)
- 2007年6月 (3)
- 2007年5月 (1)
- 2007年3月 (3)
- 2007年2月 (1)
- 2007年1月 (2)
- 2006年12月 (8)
- 2006年11月 (3)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (3)
- 2006年8月 (9)
- 2006年7月 (10)
- 2006年6月 (4)
- 2006年5月 (7)
- 2006年2月 (2)
- 2006年1月 (3)
- 2005年12月 (2)
- 2005年11月 (12)
- 2005年10月 (3)